北海道千歳エリア日帰りドライブ3選!道の駅・水族館・湖畔釣りで楽しむ自然満喫コース

支笏湖、ポロピナイ園地

こんにちは〜!

今回は北海道千歳エリアの魅力的なスポット3ヶ所を巡る日帰りドライブコースをご紹介します。 道の駅での休憩から本格的な水族館見学、そして支笏湖畔での釣りと貸しボート体験まで、北海道らしい自然と水の魅力を満喫できる充実のルートでした♪

この記事で分かること:

  • 千歳エリア自然観光・釣り体験の効率的なルート
  • 各スポットの料金・営業時間・アクセス情報
  • 所要時間と予算の目安
目次

千歳エリア日帰りドライブ概要

総距離: 約80km
所要時間: 日帰り(8時間程度)
総予算: 4,200円〜7,200円(食事別)
ベストシーズン: 5月〜10月(釣り・ボート・水族館観察に最適)

おすすめルート: 道の駅サーモンパーク千歳(1時間)→ 千歳水族館(2時間)→ ポロピナイで釣り・ボート体験(3時間)

道の駅サーモンパーク千歳|サケの遡上で有名な千歳川沿いの拠点

千歳川沿いに位置し、サケの遡上で有名な道の駅です。新千歳空港からのアクセスも良く、北海道旅行の最初の立ち寄りスポットとして最適ですね〜!

基本情報・アクセス

📍 住所: 千歳市花園2-4-2
🏔️ 標高: 約25m
🕐 営業時間: 9:00〜18:00
💰 料金: 駐車場・見学無料
🚗 駐車場: 普通車120台・大型車8台(24時間利用可能)
📱 電話: 0123-29-3972
🌐 定休日: 年末年始

🎯 正確な場所はこちら プラスコード:RMM5+MH 千歳市、北海道 ※Google マップの検索欄にコピペしてください

📍 道の駅サーモンパーク千歳をGoogleマップで詳細を見る

おすすめポイント

🐟 サケ・自然観察: 秋には千歳川を遡上するサケの姿を間近で観察できます。千歳水族館とも連携しており、川の生態系について学べる展示も充実しています。

🛍️ 地元特産品・グルメ: 千歳の特産品や地元農家の新鮮野菜、海産物加工品が豊富に揃っています。レストランでは千歳川のサケ料理も味わえますよ♪

🚐 休憩・仮眠情報: 24時間駐車場とトイレが利用でき、ドライバーの安全運転のための仮眠は可能です。アイドリングストップなどマナーを守ってご利用ください。

⏰ 滞在時間: 1時間

サケのふるさと千歳水族館|日本最大級の淡水魚水族館

道の駅に隣接する日本最大級の淡水魚水族館です。千歳川の水中を直接観察できる水中観察窓が最大の見どころですね〜!

基本情報・アクセス

📍 住所: 千歳市花園2-312
🏔️ 標高: 約25m
🕐 営業時間: 9:00〜17:00(入館16:30まで)
💰 料金:

  • 大人:800円、高校生:500円、小中学生:300円、乳幼児:無料
  • 年間パスポート:高校生以上1,500円、小中学生500円

🚗 駐車場: 道の駅と共用(無料)
📱 電話: 0123-42-3001
🌐 定休日: 年末年始、2月中旬メンテナンス休館あり

🎯 正確な場所はこちら プラスコード:RMM5+4M 千歳市、北海道 ※Google マップの検索欄にコピペしてください

📍 千歳水族館をGoogleマップで詳細を見る

おすすめポイント

🐟 淡水魚の展示: イトウ、アメマス、ヒメマスなど北海道固有の魚類を中心に展示しています。特に幻の魚と呼ばれるイトウの大型個体は圧巻です♪

🌊 千歳川水中観察窓: 水族館最大の見どころで、千歳川の水中を直接観察できます。「ここは千歳川の中です」という表示の通り、野生の魚たちが泳ぐ姿をリアルタイムで観察できる貴重な体験です。

📚 サケの生態学習: サケの一生を詳しく学べる展示パネルが充実しており、生命の神秘を感じられる教育的価値の高い施設です。

⏰ 滞在時間: 2時間

支笏湖ポロピナイ|透明度抜群の湖でチップ釣りと貸しボート体験

支笏湖北岸に位置するポロピナイは、非常に高い透明度を誇る支笏湖の美しさを間近で体感できるスポットです。釣りと貸しボートが楽しめ、地元の方との交流も魅力の一つですね〜!

基本情報・アクセス

📍 住所: 千歳市支笏湖温泉番外地
🏔️ 標高: 約248m
🕐 営業時間: 日中利用
💰 料金:

  • 駐車場:無料
  • 貸しボート:1,500円〜2,500円
  • ペダルボート(30分):1,500円
  • 釣り竿(餌付き、1時間):800円

🚗 駐車場: 約50台
📱 電話: 千歳市観光課 0123-24-0670
🌐 定休日: 無休(冬季一部制限あり)

🎯 正確な場所はこちら プラスコード:R82G+HV 千歳市、北海道 ※Google マップの検索欄にコピペしてください

📍 ポロピナイをGoogleマップで詳細を見る

おすすめポイント

🚤 貸しボート・湖上体験: 手漕ぎボートやペダルボートのレンタルが可能です。ペダルボート30分1,500円で非常に高い透明度を誇る支笏湖を湖上から眺める体験は格別で、湖底まで見える美しさに感動しますよ♪

🎣 チップ(ヒメマス)釣り体験: 支笏湖はチップ釣りで有名なスポットです。今回の旅では地元のキャブコンオーナーの方から釣りたてのチップを2匹もいただけました!とても美味しくて、旅の素敵な思い出になりました。

🌄 絶景・撮影スポット: 非常に高い透明度を誇る支笏湖と恵庭岳・風不死岳の山々が織りなす景観は息を呑む美しさです。湖畔に並ぶ釣り船・ボートの風景も北海道らしい光景で撮影スポットとして最適です。

🤝 地元交流: 釣り愛好家やボート愛好家が多く集まる場所で、地元の方との自然な交流が楽しめます。釣りのコツを教えてもらえることも多く、北海道の人の温かさを感じられますよ。

⏰ 滞在時間: 3時間

効率的な回り方・予算目安

🕘 おすすめスケジュール:

10:00 道の駅サーモンパーク千歳到着・特産品見学(60分)
11:00 千歳水族館入館・観察(120分)
13:00 道の駅で昼食・休憩(60分)
14:30 ポロピナイへ移動(50分)
15:30 ペダルボート体験(30分)
16:00 チップ釣り体験・地元交流(120分)
18:00 出発・帰路

💰 予算目安:

交通費: ガソリン代約1,200円(駐車場無料)

観光・体験費:

  • 千歳水族館入館料:800円
  • ペダルボート(30分):1,500円
  • 釣り竿レンタル:800円

食事・お土産:

  • 昼食(道の駅レストラン):1,200円
  • 特産品・お土産:1,200円

合計:約7,200円

持参すると便利なもの

  • 現金(一部施設でカード不可)
  • 防寒着(標高248mの寒さ対策)
  • カメラ・モバイルバッテリー
  • 釣り用品(レンタルも可)
  • ライフジャケット(ボート用・レンタル可)

よくある質問

Q: 日帰りで全部回れますか?
A: はい、十分楽しめます。道の駅・水族館で3時間、ポロピナイで3時間の配分がおすすめです。

Q: 釣りは初心者でもできますか?
A: 地元の方が親切に教えてくれることが多く、釣具レンタルもあるので初心者でもチャレンジできます。

Q: 子連れでも楽しめますか?
A: 千歳水族館は子連れに最適です。ポロピナイでも家族で釣り体験が楽しめますが、湖畔での安全管理にご注意ください。

このコースは北海道らしい自然と水の魅力を存分に味わえる、満足度の高いドライブプランです。道の駅での地元グルメから水族館見学、そして支笏湖畔での釣りと貸しボート体験まで、多彩な楽しみが詰まった充実の旅になりますね♪地元の方との心温まる交流も含めて、非常に高い透明度を誇る支笏湖での釣り体験は一生忘れられない思い出になることでしょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次